アオバズク お父さん (5) 警戒
兼六園はカラスが多いので、ヒナはなかなか出てきません。
お父さんは、ヒナがある程度大きくなるまで巣穴をずーと監視しているようです。
昨年、ヒナが出てきた時はもう随分大きくなっていて、池の向かい側の木に止まり、遠くてうまく撮れなく 後日行ったところ親子で山?に行ってしまった後でした。
昨年のヒナ http://photozou.jp/photo/show/71894/265954657
一昨年 カラスを追い払いました。 http://photozou.jp/photo/show/71894/262439114
Albums: ●鳥、動物、魚 その他
Favorite (36)
36 people have put in a favorite
yass
hond
SAM
blac
kazu
ciba
td
fam
がんちゃ
ヒデシ(
ちこ
ヨッシー
トキゾウ
hama
TX88
横山プデ
かずっち
BP
foto
seis
k/s2
pupp
瑞の魁
noss
昔ライダ
NOBU
Blac
kazu
ken_
wind
ピースケ
くーさん
Kanz
青空
Comments (11)
-
貫禄がありますね〜
07-22-2021 10:49 ciba (75)
-
父親らしい恰幅がありますなぁ^ ^
07-22-2021 14:47 ヨッシー (38)
-
この目で見られたら近づけないですね
07-22-2021 15:57 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
鋭い目、貫禄がありますね。
07-22-2021 20:38 unsubscribed user
-
でっかい目でしっかりにらんでますね。レーダーのように首を回しながら。
07-22-2021 21:50 fotora (4)
-
お父さんしっかり見張り番ですね〜( =^ω^)
07-22-2021 22:28 seishin226 (33)
-
カラスは抜け目ないですからね、しっかり監視していなきゃ
威厳ある姿カッコイイ07-23-2021 07:58 NOBU (13)
-
巣立ちの後しばらくは巣の近くにいると思うのですが、なかなかタイミングが難しいですね。
07-23-2021 08:47 BlackTiger (188)
-
貫禄ですね お見事です
07-23-2021 08:57 kazusann (12)
-
素適な姿、ヒナが無事育って欲しいです。
07-23-2021 09:47 windyboy^^ (58)
-
こちらではヒナが顔を出してくれました^^/
07-23-2021 18:06 ピースケ(活動停止m(_ _)m) (20)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.