ヘルプ

都会のオアシス

写真: 都会のオアシス

写真: 城下の宴 写真: Fiat500が似合うレストラン

よく来る場所なんですが、このアングルには初めて気が付きました。
空の色もよく、夢中でシャッターを切りました。
闇が到来するに従ってちょっぴり感じる寂寥感と、それとは別に胸に広がってくる充足感。
夜景撮影時特有の至高の余韻ですね。

アルバム: 公開

お気に入り (34)

34人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • yuki-kon

    わー、なんだろ、素晴らしい!!

    2014年11月21日 12:53 yuki-kon (58)

  • kei

    空に残る色といい深いブルーの海の色といい素晴らしい!

    気持が大きくなれるわね。

    2014年11月21日 17:09 kei (110)

  • MO

    広角使用の画面構成見事です。

    2014年11月21日 19:15 MO (76)

  • RYO

    マジックアワーの・・・ほんのちょっと手前
    夜景好きにはたまらない時間帯ですね。

    空の色が何とも言えない(*^_^*)

    2014年11月21日 22:37 RYO (9)

  • howdy(写真整理中)

    素敵な色、空、ブルー、夕景ですね〜♪

    2014年11月22日 05:36 howdy(写真整理中) (66)

  • よっすぃ〜

    寂寥と充足。一日の終わりにこんな感情を抱けたら気持ちよく眠りにつけそうです。
    どこから神戸の街並みを見ているのかな。色が素敵なお写真ですね。

    2014年11月22日 08:48 よっすぃ〜 (11)

  • nophoto_70_mypic.gif

    今日の無事に感謝し別れを告げる〜melancholy〜♪(゜〇゜;)?今。日本にいらっしゃいますか?

    2014年11月22日 10:33 退会ユーザー

  • INO

    yukiさん、ありがとうございます。
    種を明かせば人口浜に作られた岩礁なんですよ。

    2014年11月24日 11:35 INO (4)

  • INO

    keiさん、気持ちが大きくですか!
    小心者なのでそういう気持ちにはなったことないですが、いいですねー!
    コメントありがとうございます。

    2014年11月24日 11:36 INO (4)

  • INO

    MOさん、ありがとうございます。
    遠景のビルと岩礁の大きさのバランスに悩みましたぁ〜。

    2014年11月24日 11:37 INO (4)

  • INO

    RYOさん、この時間はどんどん色が変わっていくので忙しいですよね。
    それが楽しくもある充実した時間ですね。
    コメントありがとうございます。

    2014年11月24日 11:39 INO (4)

  • INO

    howdyさん、やっぱり水があると風景がだいぶ変わってきますね。
    ここは海なんですが大阪湾の奥のさらに入江なので波が静かです。

    2014年11月24日 11:40 INO (4)

  • INO

    よっすぃ〜さん、しかし、このあと家に帰ったら夕食時間に遅れた詫びやら皿洗いやらで、気持ちよく眠りにつくまではいろいろ大変なのです。笑
    コメントありがとうございます。

    2014年11月24日 11:42 INO (4)

  • INO

    花さん、私も今日の無事に感謝を告げる謙虚さを持たないといけませんね。
    ありがとうございます。
    今アメリカでーす。10月に出張帰国したときはカメラは持参したんですけど、電池を忘れて・・・。ニコンプラザでローパスフィルターの掃除だけはしてもらってきましたぁ。笑

    2014年11月24日 12:00 INO (4)

  • cariocaz

    人工浜なんですか。それにしても見事な色彩にため息の出るような眺めです。
    一瞬、お台場?と思ってしまいました^^

    2014年12月7日 22:54 cariocaz (10)

  • INO

    cariocazさん、わたしもこの色具合が好きなのでコメント嬉しいです。
    人工島を遠景にすると面白い写真が撮れたりしますね。

    2014年12月10日 10:13 INO (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。