ヘルプ

モモイロタンポポ一番綿毛

写真: モモイロタンポポ一番綿毛

写真: モモイロタンポポ白花 写真: モモイロタンポポ一番綿毛2

今年も沢山花を咲かせてくれたクレピス・ルブラ(モモイロタンポポ)
まだ小さな蕾もありますが、そろそろお花から綿毛の季節です。
GW中に3つくらい綿毛が出来ました。
一番に綿毛になったもの。前日までは白のぽやぽやでした。

モモイロタンポポを育てていらっしゃる方はそろそろ収穫の時期を迎えます。
一年草なので、種を収穫して、秋に蒔かないと来年お花は咲きません。
綿毛がこのように丸く開いてきたら少し下の茎をハサミなどで切って収穫します。
黒っぽい種(焦げ茶色)が発芽するもの。白っぽい種(クリーム色)は発芽しません。
※元画像がわかりやすいかも。
http://photozou.jp/photo/photo_only/416430/203235740?size=1024#content
通気性のよい箱に入れて保存して、種の選別をします。沢山収穫できます。
収穫は、大きな花が咲いたもの、綿毛も丸く大きなものを収穫して下さい。

収穫方法
◆白い筆〜綿毛、種の収穫 成長6と8(白い種は発芽しません。)
http://kazenohana07.blog.so-net.ne.jp/2012-06-10
http://kazenohana07.blog.so-net.ne.jp/2012-08-14
※収穫以外の育て方などは、お花のフォトのコメント欄にリンクを貼っています。
http://photozou.jp/photo/show/416430/201673781

収穫期は、毎日綿毛が次々と出来ます。
夕方だともう風に飛ばされていたりするので、お勤めの方は、家族に頼んだり、まだ開く前のものを切ってコップなどに挿しておいて(コップの中で綿毛が丸くなります)家の中で収穫する方法もあります。これも教えて頂きました。

通気性のよい箱に保管しておいて、9月の秋分の日頃に蒔きます。種をお友達に送る方はそれより前に送ってあげて下さい。種蒔きが遅れると花の時季が遅れたりします。
北海道では、春蒔き(3月〜5月)で、夏に花が咲きます。
日本全国、ほぼ発芽大丈夫だと思います。花の時季は暖かいところから早く咲きます。
蕾からお花まではだいぶゆっくりです。

いつもありがとうございます。
温かなメールやコメントも嬉しかったです。
少し風邪をひきました。ご訪問等遅れると思いますが、ゆっくり参加します。

アルバム: 公開

お気に入り (43)

43人がお気に入りに入れています

コメント (30)

  • しげ

    キラキラと輝いて綺麗な綿毛ですね。

    2014年5月8日 18:50 しげ (47)

  • kei

    モモイロタンポポ博士ね。

    収穫!!すごいな〜〜来年も増えますね。。

    綿毛が丁寧に育ててくれたお礼に輝いていますね。。

    2014年5月8日 18:56 kei (110)

  • nophoto_70_mypic.gif

    綿毛の幾何学模様大好きです

    綺麗ね

    2014年5月8日 19:10 退会ユーザー

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >しげさん
    綿毛、光にあたるとキラキラします。(*^_^*)

    >keiさん
    今年3回目だからまだビギナーに近いです。
    種を送って頂いた方に沢山教えて頂きました。(*^_^*)
    去年の種もまだ沢山余っていて、今年もいっぱい採れそうです。

    2014年5月8日 19:11 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • hanahana(冬眠中)

    おぉ いよいよ収穫ですね 心してかかりまする〜^^

    お体、ご自愛くださいね

    2014年5月8日 19:49 hanahana(冬眠中) (2)

  • AK

    桃色タンポポの白い綿毛、キラキラ綺麗ですね(o^^o)♪

    2014年5月8日 20:52 AK (42)

  • k-tama

    艶やかな綿毛。とても綺麗です。
    これから旅立ちを迎えるんですね。(^ム^)//

    2014年5月8日 21:12 k-tama (57)

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >へんろさん
    綿毛の幾何学模様って不思議で美しいですね!(*^_^*)

    >hanahanaさん
    そろそろ収穫の季節ですね。(*^_^*)
    い〜っぱい採れると思います。ありがとうございます。

    >AKさん
    今年も可愛いお花をいっぱい咲かせてくれました。
    キラキラ綿毛です。(*^_^*)

    2014年5月8日 21:16 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • wind

    シルク糸のような繊細な輝きですね。
    育ててみたいけれど、ベランダでは無理かも・・

    2014年5月8日 21:49 wind (9)

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >k-tamaさん
    旅立ちの季節です。(*^_^*)
    うちの天使がふーっとしたがっておりましたが、来年のために収穫します。

    >windさん
    陽当たりがよければベランダでもプランターで育てられますよ。(*^_^*)
    育てられるときはおっしゃって下さい♪

    2014年5月8日 21:57 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • 肥後の風太郎

    素晴らしいです。

    丁寧な説明付きにも拍手です。

    2014年5月8日 22:16 肥後の風太郎 (76)

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >肥後の風太郎さん
    ありがとうございます。(*^_^*)
    お嫁に出したところでも大事に育てて下さり美しく咲きフォトをupして下さって
    嬉しかったです。来年も可愛い花に会えるように種を収穫します。

    2014年5月8日 22:28 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • 春の小川

    これから旅立ちですね〜

    2014年5月8日 23:12 春の小川 (20)

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >春の小川さん
    旅立ちの季節です。(*^_^*)
    綿毛を毎日見てこつこつと収穫をしていきます。
    今日はだいぶ飛んでいったあとでした。

    2014年5月8日 23:35 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    kazykazさん ♪pipo♪さん 銚子太郎さん K.Oさん とらいどっぐさん
    かずっち42さん 西表カイネコさん インシグニスSさん mayusukeさん
    秘路さん k-maruさん sewohayamiさん flyingpenguinさん bambooさん

    お星さまありがとうございます♪

    2014年5月8日 23:41 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • にゃんこ

    繊細な煌めきですね♪

    2014年5月8日 23:41 にゃんこ (127)

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >にゃんこさん
    繊細な綿毛たちです。(*^_^*)
    種はタンポポよりしっかりとしています。

    2014年5月9日 00:00 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • まーくん

    タンポポの綿毛の旅楽しみですね。

    2014年5月9日 04:45 まーくん (134)

  • みえこ1222

    収穫の保方法、とても助かります<(_ _*)>
    モモポポの輪を広げて行けるように
    とても楽しみにしています。
    こちらは今花が満開です♪(*´∇`*)

    2014年5月9日 07:00 みえこ1222 (27)

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >まーくんさん
    綿毛になって飛んでいってみたいですね。(*^_^*)

    >みえこ1222さん
    素敵なフォトを沢山撮られましたね!(*^_^*)
    今、満開なのですね!モモポポの輪、広がりそうですね。
    収穫は、朝から綿毛が出来ていたりするので、ご自宅にいらしたら
    一日何回か綿毛の開き具合をチェックして収穫をされて下さい。
    もし時間がないときは、コップに切って水を入れて熟成する方法があります。
    http://photozou.jp/photo/show/416430/177016038

    2014年5月9日 19:11 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • NOBU

    すごく詳しくて感心しきり。^^

    2014年5月9日 19:42 NOBU (13)

  • みえこ1222

    風の花さん、詳しく教えて頂き
    ありがとうございます<(_ _*)>
    毎朝楽しみにしています♪
    なんだか今日白いのが出来てきたのですが
    明日綿毛が開くのかしら
    開いたらすぐに切っても大丈夫なのですか?
    夕方まで置いていたらすぐに飛んじゃうかしら…
    今日の夕方の写真を撮ったので
    コラージュしてアップしようと思っています。
    待ち遠しいわぁ〜♪ルンルン(*´∇`*)

    2014年5月9日 20:27 みえこ1222 (27)

  • tattyann

    タンポポの綿毛、綺麗な描写ですね。

    2014年5月9日 20:56 tattyann (666)

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >のぶさん
    初めて育てていらっしゃる方も多いので書いておきました。(*^_^*)

    >みえこ1222さん
    白いぽやぽやしたのでしょうか。花が落ちて白い筆が出てきてそのあと
    ぽやぽやした小さな丸いのができます。この状態はまだ種が見えていません。
    種(焦げ茶色)が見えてきて大きく丸く開くと熟成した状態です。
    開いたらすぐ切って収穫して大丈夫です。
    熟成が足りないときは、コップなどにさしておくといいです。

    朝やお昼に丸く開いていたら早めに収穫します。
    今の時季は風があるので、あとでと思っていると風に飛んでいきます。
    黒っぽい種は少し重いので下にパラパラ落ちることもあります。
    でも沢山とれるので、全部収穫しなくても大丈夫です。
    大きな綿毛は大きな花が咲くので、出来るだけ収穫されて下さい。
    観察していると、わかりますよ。
    コラージュ、楽しみですね!(*^_^*)

    >tattyannさん
    ありがとうございます。(*^_^*)

    2014年5月10日 00:11 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • nophoto_70_mypic.gif

    キラキラして綺麗な綿毛。
    すごく詳しいのですね。
    文字の羅列でもその方の気持ちは分かりますよね。
    とてもお優しいですね。

    早く良くなるといいですね。
    お大事に。

    2014年5月10日 21:02 退会ユーザー

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >真 尋さん
    光を浴びるときらきらしています。
    お花たちとはもうすぐお別れですが、小さな花がまだ咲いています。
    愛しい花たちです。(*^_^*)
    収穫とか少し手がかかりますが、とても大事に育てたくなる花です。
    だいぶよいです。ありがとうございます。

    2014年5月11日 15:59 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • nophoto_70_mypic.gif

    お身体もう大丈夫ですか?
    お花を愛する様にご自愛下さいね。

    2014年5月24日 13:30 退会ユーザー

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    素敵なコメント&お星さまありがとうございます。

    >rubyさん
    お気遣いありがとうございます。
    風邪は治りました。(*^_^*)
    毎日夏日(30℃近く)でフレンチスリーブくらいでいい気温です。
    夏バテしそうでしたが暑さにも少し慣れてきました。
    外(ビルなど)はもう冷房が入っています。

    2014年5月24日 15:49 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

  • さくら ふぶき

    初めまして hanahana様から
    種を分けて頂いて今月初めに植えて
    芽が出たところです。
    hanahana様から頂いた時に風の花様がお書きになった
    説明書も一緒にいただきました
    とても詳しく記載してあって感心致しておりました。
    お名前を聴いていたのですが探せなくて
    hanahana様にきいてやって来ました。
    ありがとございます^^
    大事に育ててみたいと思いまス。
    発芽した時の写真 http://photozou.jp/photo/show/3107551/227186275

    2015年9月18日 17:18 さくら ふぶき (2)

  • 風の花(お休み中心、ときどき参加)

    さくら ふぶきさん

    はじめまして!
    丁寧なコメントありがとうございます。
    成長のフォト、拝見しました。
    とても大事に育てられ、美しいモモポポが咲いて
    よかったですね!hanahanaさんからの種なのですね。
    こちらも嬉しいです。(*^_^*)

    2017年1月9日 19:33 風の花(お休み中心、ときどき参加) (39)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。