竹林
Albums: 風景
Favorite (72)
72 people have put in a favorite
松竹梅(
hama
kazu
kei2
パール
モンプチ
たけ丸
ICHI
Blac
MO
hond
ナイキ
Hama
neko
くんちゃ
みちのく
bo-r
nonk
530
昔ライダ
ふぃろす
マンドリ
ciba
AK
穂の国
サロロ
テル
なお
kei
td
popo
wate
cobu
SAM
サツキハ
fam
Kanz
バラット
Lime
横山プデ
Suzu
BSO
SF S
ぷちこ
コーサン
☆トミー
ken_
チャクラ
nabe
サムシン
kame
ベマ
MILD
GOKU
雨蛙09
maro
noss
ボケ老人
さといも
和
kz77
tom.
西表カイ
ディテー
如来
TAKE
コーッタ
wind
yamo
甜瓜
moro
kura
Comments (38)
-
清く、爽やか。美しく。。。。
05-29-2023 08:59 松竹梅(通院中) (10)
-
綺麗な表現で拗ね色綺麗 良い雰囲気が ありがとうございます。
05-29-2023 09:01 kazusann (12)
-
誰もいない竹林色んな色が飛んでいますね。
05-29-2023 09:15 パール (8)
-
初夏の素敵な日差しに包まれてより美しく!
05-29-2023 09:20 モンプチ (170)
-
竹林は魅力がありますね。
昔京都で見た竹林を思い出しました。05-29-2023 09:28 たけ丸 (0)
-
竹林の小径ゆっくりノンビリ散策できますね
05-29-2023 09:57 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
気持ち良さそうな竹の小路ですね〜
太陽の光もいい感じです05-29-2023 10:01 ナイキ (0)
-
素敵です・・
でも夏は蚊が凄いのではないかしら〜05-29-2023 10:15 nekomama (43)
-
ローアングルで高い日差しがいいですね〜
05-29-2023 10:27 BlackTiger (188)
-
竹林の素敵なショットですね。15年前頃,京都の嵐山で人力車に乗って竹林の中を通りました。人力車は,5000円でした。
05-29-2023 10:38 みちのく三流写真家 (156)
-
あの有名な竹林ですか
光線の取り込み見事に決まりナイスショットですね。05-29-2023 10:45 bo-ra (5)
-
春の竹林、陽射しが届き 美しい光景ですね(*´▽`*)☆
05-29-2023 11:19 AK (41)
-
竹林の小径、いい場所ですね、すがすがしい雰囲気です^^
05-29-2023 11:49 テル (12)
-
ナイスアングルですね^^
05-29-2023 14:13 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
見事な表現ですね!
05-29-2023 23:12 SF Studio (106)
-
松竹梅(チビ虹の橋を渡りました)さん
こんにちは。
前出の竹とんぼを撮った寺院の直ぐ傍にこの竹林を偶然見つけ
京都嵐山の竹林を想像しながら撮ってみました。05-30-2023 11:44 野良猫さくら (3)
-
kazusannさん
こんにちは。
嬉しいコメントどうも有難うございます。05-30-2023 14:21 野良猫さくら (3)
-
パールさん
こんにちは。
今日は朝から豪雨で大変な一日になりましたね。
そちらは大丈夫ですか?
光明寺を出て直ぐ近所の竹林を偶然見つけ太陽光を入れて
撮ってみました。06-02-2023 17:03 野良猫さくら (3)
-
モンプチさん
こんにちは。
今日は豪雨で大変ですね。関西でも避難指示が出て皆さん大変なことに
なっていますが、そちらは大丈夫ですか?
光明寺でアオモミジを撮影後近所をぶらついていたら竹林が有ったので
休憩がてら嵐山の竹林を想像しながら撮ってみました。06-02-2023 17:07 野良猫さくら (3)
-
たけ丸さん
こんにちは。
この時も嵐山の竹林はこんなんだったなあと思い出しながら
撮ってみました。
道にシートのようなものが敷いてあるのでちょっと雰囲気が壊れますね。
ここは観光用の竹林ではないので仕方無いか。06-02-2023 17:14 野良猫さくら (3)
-
honda-Z(気分次第)さん
この奥まで行っていないのでその向こうはどうなっているのか
分かりませんが、時間が有ったら行ってみれば良かったですね。06-02-2023 17:23 野良猫さくら (3)
-
ナイキさん
こんにちは。
この日は良いお天気で少し暑いくらいでした。
影に入って少しはましでしたかね。
京都嵐山を思い出し撮ってみましたが道には敷物が有って
せっかくの雰囲気も台無し。観光用ではないので仕方ありません。06-02-2023 17:36 野良猫さくら (3)
-
nekomamaさん
こんにちは。
今日の大阪は朝から豪雨で大変です。
そちらは今夜から明日にかけて大変な雨になるのではないでしょうか。
充分気を付けて下さい。
竹藪ですから夏になればやぶ蚊が大量発生するでしょうね。
そんな時期にはここは通れないでしょう。
これから淀川へ出かける時は虫よけスプレーが欠かせません。06-02-2023 18:01 野良猫さくら (3)
-
BlackTigerさん
こんにちは。
竹藪から漏れ来る太陽の光を意識して撮ってみました。
ちょっとしたワンポイントアクセントになるかと。06-02-2023 18:05 野良猫さくら (3)
-
ナイスショットですね!
06-03-2023 07:28 さといも (4)
-
みちのく三流写真家さん
こんにちは。
どうも有難うございます。
京都嵐山の竹林とは比べ物にはなりませんが、そのイメージを
持ちながら写してみました。06-05-2023 12:37 野良猫さくら (3)
-
bo-raさん
こんにちは。
かの有名な竹林ではないんですよ。
どこにでも有りそうな竹藪です。
イメージはかの有名な竹林を思い浮かべながら撮ってはいましたけどね。06-05-2023 12:42 野良猫さくら (3)
-
AKさん
どうも有難うございます。
偶然見つけた竹藪で特に有名な観光地でもありません。
太陽光を意識的に取り入れてみました。06-06-2023 12:08 野良猫さくら (3)
-
テルさん
こんにちは。
返事が遅くなって大変申し訳ありません。
PHOTOHITOが忙しくて時折コメントを書き込めないようにしたりして
時間を作っています。
アオモミジを撮ろうとこの竹林の傍の寺院で撮影後うろうろ
していて偶然見つけた竹藪です。
嵐山の有名な竹林ほどではありませんが、何となくそんなイメージを
抱かせる場所でしたので太陽光を意識して入れてみました。06-06-2023 12:21 野良猫さくら (3)
-
cobuchan(リハビリ散歩中)さん
こんにちは。
どうも有難うございます
京都嵐山の竹林・・・・ではありません。
普通の竹藪です。
たまたまアオモミジの撮影で寺院を出て出会ったものです。06-06-2023 13:32 野良猫さくら (3)
-
SF Studioさん
プロフィール写真が表示されませんね。
また不具合ですか。不具合からは一生抜け出せないようですね。
どうも有難うございます
京都嵐山の竹林はこんな具合だったかなあと想像しながら
写してみました。06-06-2023 13:38 野良猫さくら (3)
-
さといもさん
こんにちは。
どうも有難うございます。
アオモミジの撮影で訪れた寺院の中は飲食禁止でお昼を
摂れず寺院の近くで座って食べれる場所を探していて偶然見つけた
竹藪です。06-06-2023 13:45 野良猫さくら (3)
-
ここお借りして・・・
いつも大変お世話になっております。 de SF Studio06-06-2023 23:30 SF Studio (106)
-
SF Studioさん
こんにちは。
こちらこそ有難うございます。
もっと皆さんの所へお邪魔できれば良いのですが、
他のサイトが忙しくてアップすることもなかなか出来ません。
これからもよろしくお願いします。06-07-2023 11:28 野良猫さくら (3)
-
気持踊る光景!素晴らしいですね(*´∇`*)
01-20-2024 11:51 コーッターター (24)
-
コーッターター さん
こんにちは。
この近くの寺院でアオモミジの撮影後付近を歩いていると
この竹林を見つけ休憩を兼ねて休んでいて撮ってみるかと
ふと思い写してみました。01-20-2024 14:08 野良猫さくら (3)
-
すてきな表現です。
02-28-2024 20:17 windyboy^^ (58)
-
windyboy^^さん
こんばんは。
たまたま休憩場所を探していて見つけた竹林で特に名前が
売れた場所でもありません。
太陽光を入れてアクセントにしてみました。02-29-2024 22:19 野良猫さくら (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.