転げ落ちそうな雲
入道雲が度々出現する時期でいつも空を見上げていました。
ふといくつかのコブのような雲を見つけ転げ落ちように見えて撮ってみました。
Albums: 風景
Favorite (86)
86 people have put in a favorite
fam
ナイキ
okaj
aris
よっこ(
neko
hama
マンドリ
ICHI
穂の国
pinb
xkaz
ロスレガ
くんちゃ
ヨッシー
Blac
Hama
ciba
ken_
AK
T.Se
530
MO
wate
くー
kei2
みちのく
サロロ
時軸斎(
オリオン
tyro
零素徒
pupp
チャーリ
はらっぱ
rino
SF S
kei
popo
うさちゃ
テク坊
ヒデシ(
nonk
昔ライダ
Enpi
BP
seis
いち花
サムシン
CONP
maro
ふぃろす
yass
kazu
ミンミン
ベマ
トキゾウ
まぬちゃ
ken
いいおか
カノン
パール
Lime
Lao
サツキハ
m443
パラ88
Kanz
萩の郎女
雨蛙09
yumi
吉亀
suru
nand
☆トミー
kimu
デイジ
howd
西表カイ
cybt
Comments (34)
-
入道雲とても迫力ありますね^^
10-12-2020 16:12 arisa (52)
-
迫力ある雲、素晴らしいですね(*´▽`*) 自然のアートですね(*´▽`*)
10-12-2020 16:26 よっこ(旧egao2080) (1)
-
じっと見てると人の顔に見えてきました〜^^
10-12-2020 16:37 unsubscribed user
-
波になってる〜
さくらちゃんは元気かな〜
気になります〜10-12-2020 16:53 nekomama (43)
-
8月の写真なんですね。
あの頃は、残暑がすごかったなぁ。10-12-2020 19:06 ヨッシー (38)
-
雲がかけっこしているようですね(^_-)-☆
10-12-2020 20:09 AK (41)
-
巨大で迫力がありますね。
10-12-2020 20:26 unsubscribed user
-
凄い入道雲ですね。
10-12-2020 21:15 みちのく三流写真家 (156)
-
とても素敵なショットですね
10-12-2020 22:34 SF Studio (107)
-
モクモクと・・
10-12-2020 22:43 kei (109)
-
雲の形が、面白いですね!!
雲アートです(o^^o)10-12-2020 23:29 うさちゃん(カワセミLOVE) (8)
-
大きな雲♪面白い形です(^_^)
10-13-2020 05:43 Enpitu (0)
-
綺麗に揃いましたね〜\(^o^)/
10-13-2020 07:48 seishin226 (33)
-
面白いですね
競争でもしてるように10-13-2020 18:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
arisaさん
毎日空を眺めていると芸術の神様は色々な造形物を見せてくれて芸大出身かな
と思ってしまいそうです。10-13-2020 21:34 野良猫さくら (3)
-
8月の入道雲モコモコと届きそうですね。きょうはウロコ雲が見れました。
さくらちゃんは元気かな〜10-13-2020 21:54 パール (8)
-
egao2080さん
自然の造形美って面白いですね。
人間では作れませんもんね。10-14-2020 15:08 野良猫さくら (3)
-
かわしょうさん
見る人によって色々な形に見えるのでしょうね。
決まったものではないので想像力を働かせて楽しんでみましょう。10-14-2020 15:09 野良猫さくら (3)
-
nekomamaさん
波に見えますか。私には雪の上を転げ落ちる雪の塊に見えました。
色々に見えて楽しいですね。
さくらは体重が3.4キロ(9月2日)から3.6キロまで増加しましたが13日の点適時に計ってもらうと3.5キロに減っていました。
自宅に連れ帰ってからストレスなのでしょうか1キロ減りました。
両方共に大変な7日間でした。
13日に病院から帰りに元の淀川へ返してやりました。
昨日も夕方ご飯を持って行くと自宅で1日で食べる分量を1回で食べました。
これだけ違うんですね。
さくらにとってはこれが幸せなんだなあと思います。10-14-2020 15:20 野良猫さくら (3)
-
ヨッシーさん
まだまだ暑かった時期ですね。
この頃は入道雲がしょっちゅう現われて毎日空を眺めて暮らす毎日でした。
淀川もすっかり秋めいてススキ、セイタカアワダチソウが目立ってきました。10-14-2020 15:22 野良猫さくら (3)
-
AKさん
運動会でもしていたのでしょうか。
大きなこぶが4つ私には見えますが一番後ろの雲はワニのような生き物が口を開けて後ろから追いかけているように思えます。10-14-2020 15:42 野良猫さくら (3)
-
ベニズルさん
この時期は毎日のように入道雲が出現し空を見上げるのが楽しみでした。
様々な形に見えて結構想像力を働かせてくれて楽しかったですよ。10-14-2020 15:45 野良猫さくら (3)
-
みちのく三流写真家さん
ちょっと変わった入道雲でしょ。
もっと上へ上へともくもく立ち上がって行くものが多いのですが、これは
先端が低くなってまるで雲のこぶが転げ落ちるように見えました。10-14-2020 15:54 野良猫さくら (3)
-
SF Studioさん
どうも有難うございます。この時期は毎日のように空を見上げて良い被写体は
ないものかと探す日々でした。10-14-2020 16:10 野良猫さくら (3)
-
keiさん
モクモクとコロコロと面白い入道雲でしたよ。10-14-2020 16:12 野良猫さくら (3)
-
うさちゃん(カワセミLOVE)さん
次々と変わる自然の作る雲の形は様々な物を想像させるので楽しいですよ。10-14-2020 16:14 野良猫さくら (3)
-
Enpituさん
恐らく入道雲だと思うので横よりも上へと伸びて行っても良いのですが、
横へ広がる左下がりの雲で滑り落ちそうに見えました。
入道雲の端っこだったかも知れませんね。10-14-2020 16:18 野良猫さくら (3)
-
seishin226さん
わざと並べたように見えませんか。
雲が坂道を転げ落ちそうに見えました。10-14-2020 20:54 野良猫さくら (3)
-
トキゾウさん
入道雲が左へどんどん勢力を伸ばしているのでしょうか。
入道雲の左端なのかも知れませんね。10-14-2020 20:56 野良猫さくら (3)
-
パールさん
この時期は度々入道雲が現われて楽しませてくれました。
最近の空は秋らしく見事なうろこ雲が時々見られるようになりましたね。
私も先日撮りましたので機会をみてアップしたいと思います。
さくらはお陰さまで元気ですよ。13日に病院へ行って点滴を受けてきました。
点滴の時は野良猫らしくなく大人しくしています。10-14-2020 21:04 野良猫さくら (3)
-
ぴったりのタイトル、
転げ落ちてきたら、大地がしっかり受け止めてくれるでしょうか。10-16-2020 18:35 萩の郎女 (0)
-
萩の郎女さん
私のこの細くて逞しい?腕でぐっと支えてあげましょう。
支えたら私は地面にめり込んでるかも知れませんからその時は私を助けて
下さいね。10-16-2020 20:17 野良猫さくら (3)
-
フラットな雲の上にモクモクした雲。。面白いですね〜♪
11-05-2020 12:13 howdy(写真整理中) (66)
-
howdy(写真整理中)さん
いまから考えると積乱雲が右から左側へ広がろうとしている状態だったのでは
と想像します。
形が丁度転げ落ちるように見えて面白い雲でした。11-05-2020 20:46 野良猫さくら (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.