Help

発知のヒガンザクラ

Photos: 発知のヒガンザクラ

Photos: 上発知のしだれ桜 Photos: 桃景色

群馬県沼田市で撮影。

高台にあり県指定天然記念物で樹齢400年のヒガン桜。

この桜が咲くころに苗代をつくりはじめることから地元では苗代桜と呼ばれています。多くのカメラマンが訪れます。

Favorite (63)

63 people have put in a favorite

Comments (22)

  • めーぷる

    立派な桜,素晴らしいですね。

    04-25-2025 22:43 めーぷる (10)

  • テル

    めーぷる様
    こんばんは。

    地元では有名なヒガン桜です。かなり古い樹木で見ごたえあります(^_^)v

    04-25-2025 22:53 テル (12)

  • マンドリニストQ

    この桜も観てみたいですね (^^)v

    04-25-2025 23:18 マンドリニストQ (4)

  • kei

    素晴らしい姿ですね。
    一度見に行ったことあります。

    04-26-2025 00:17 kei (109)

  • okitonbo

    テルさん、おはようさん。

    太い幹 いい枝ぶり 貫禄ありますねえ。
    青空に向かって 元気いっぱい バンザイ してますねえ。(^.^)

    04-26-2025 05:17 okitonbo (2)

  • seishin226

    長い年月お米作り見守って来てくれたんですね??(^o^)/

    04-26-2025 06:04 seishin226 (33)

  • ナイキ

    とても素敵な桜ですね

    04-26-2025 07:55 ナイキ (0)

  • 早起き鳥

    立派なサクラ木です、大切に守られているようですね。

    04-26-2025 07:55 早起き鳥 (6)

  • テル

    マンドリニストQ様
    おはようございます。

    横に広がる感じのヒガン桜でいい枝ぶりをしています。周囲は田圃で目立ちますよ(^_^)v

    04-26-2025 09:02 テル (12)

  • テル

    kei様
    おはようございます。

    なかなか形の良いヒガン桜ですよね、平日でも見に来ている人たちがいました。
    片品村の天王桜はまだまだ咲いていませんでした(^_^)v

    04-26-2025 09:05 テル (12)

  • テル

    okitonbo様
    おはようございます。

    県指定の桜で見ごたえあります。高台なので下から見上げる形になります(^_^)v

    04-26-2025 09:06 テル (12)

  • テル

    seishin226様
    おはようございます。

    田園の高台にポツンと立っていて見渡している感じです。苗代桜と呼ばれるのがわかります(^_^)v

    04-26-2025 09:10 テル (12)

  • テル

    ナイキ様
    おはようございます。

    樹木の高15m、横幅は22mぐらいあるといわれています。高台にあり形がよいヒガン桜です(^_^)v

    04-26-2025 09:14 テル (12)

  • テル

    早起き鳥様
    おはようございます。

    県指定の横の広がる感じのヒガン桜で高台にあります。周囲は田園になっているので目立ちます(^_^)v

    04-26-2025 09:17 テル (12)

  • jiroh

    青空に桜、綺麗ですね!

    04-26-2025 09:52 jiroh (31)

  • テル

    jiroh様
    おはようございます。

    この日は晴天でよかったです、満開の桜も素晴らしく映えました(^_^)v

    04-26-2025 09:56 テル (12)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    見事ですね、ソメイヨシノより遅い桜ですか。

    04-26-2025 09:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • nekomama

    立派な桜。
    ずっと見守り続けたいです。

    04-26-2025 10:18 nekomama (44)

  • テル

    トキゾウ(ゆっくり)様
    こんにちは。

    一般にはソメイヨシノのほうが開花は遅いですが、発知の地域は気象条件の寒いところなので今の時期にヒガン桜が咲いています(^_^)v

    04-26-2025 12:24 テル (12)

  • テル

    nekomama様
    こんにちは。

    高さ15m、横は22mの見ごたえある桜です。県の天然記念物なので周囲は柵で囲われています(^_^)v

    04-26-2025 12:26 テル (12)

  • たけ丸

    美しい・・・風格がありますね。

    04-26-2025 20:45 たけ丸 (0)

  • テル

    たけ丸様
    こんばんは。

    樹齢400年の老木で県の天然記念物になっている桜なので、見ごたえがありますよ(^_^)v

    04-26-2025 22:08 テル (12)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.