Help

冬の木々

Photos: 冬の木々

Photos: 晩秋の光 Photos: 霞む朝

赤城山白樺牧場で撮影。

赤城山白樺牧場は標高1430mにあります。
牧場の後ろのある木々がとても印象的な景観です。

Favorite (66)

66 people have put in a favorite

Comments (16)

  • みちのく三流写真家

    寒々とした樹木帯ですね。

    02-07-2025 05:51 みちのく三流写真家 (156)

  • seishin226

    寒さの中白い木々の姿素晴らしいですね??(^o^)/

    02-07-2025 06:18 seishin226 (33)

  • さといも

    厳しい寒さの樹林地ですね!

    02-07-2025 07:24 さといも (4)

  • 肥後の風太郎

    芸術作品ですね・・・。  (^^♪

    02-07-2025 09:35 肥後の風太郎 (76)

  • ベマ

    冬の木々を上手く捉えた作品ですね。

    02-07-2025 11:13 ベマ (5)

  • テル

    みちのく三流写真家様
    こんにちは。

    ここは白樺がおおいですがダケカンバもある場所です。初夏のころは放牧もされます(^_^)v

    02-07-2025 11:45 テル (12)

  • テル

    seishin226様
    こんにちは。

    樹木が密集している場所になります。冬木立はなかなか見ごたえがありますね(^_^)v

    02-07-2025 11:49 テル (12)

  • テル

    さといも様
    こんにちは。

    赤城の白樺牧場は後ろが山になっていて木々が密集しています。冬の時期が撮りやすいですが、春の時期もいいですよ(^_^)v

    02-07-2025 11:52 テル (12)

  • テル

    肥後の風太郎様
    こんにちは。

    ここは冬の時期、風も強いので撮りずらいですが、木々の並び方がいいので何度か撮っている場所です(^_^)v

    02-07-2025 11:55 テル (12)

  • テル

    ベマ様
    こんにちは。

    手前から奥に流れる感じで撮ってみましたが、光がフラットすぎた感じでした。また行く機会があれば撮ってみたいです(^_^)v

    02-07-2025 11:58 テル (12)

  • たけ丸

    冬を耐えて耐えて春を待つ木々、辛抱強い生命ですね。

    02-07-2025 15:27 たけ丸 (0)

  • テル

    たけ丸様
    こんばんは。

    この場所は標高が高く冬の間はマイナスの気温です。この寒さに耐えている樹木たちは強いですよね(^_^)v

    02-07-2025 18:06 テル (12)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    白黒の世界にちょっとだけ色が入って、寒さを引き立てていますね。

    02-08-2025 08:15 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • テル

    トキゾウ(ゆっくり)様
    こんにちは。

    冬の景色はモノト?ンになることが多いですが、寂しさを表現しやすい時期でもありますね(^_^)v

    02-08-2025 14:50 テル (12)

  • 和

    寒々としてますね♪(☆_☆)キラリン

    02-16-2025 18:31 和 (34)

  • テル

    和様
    こんばんは。

    標高の高い牧場の裏山になります。冬はかなり厳しい寒さが続きますよ(^_^)v

    02-17-2025 20:53 テル (12)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.