茅葺と達磨
高崎市少林山で撮影。
高崎名物とされる「縁起だるま」で知られている少林山達磨寺。
ここは縁起だるま発祥の寺と言われています。
総門から長く傾斜のきつい石段を登ると大講堂に着きます。そこから急な石段を登っていくと達磨堂に着きます。
この石段を登るのはしんどいです(^-^;
ふだんは静かですが正月は人出も多く出店も出ていています。
Albums: テルのフォトアルバム
Favorite (51)
51 people have put in a favorite
hama
マンドリ
如来
asev
コーッタ
くんちゃ
JRKE
nano
昔ライダ
ICHI
サロロ
てんちゃ
Blac
ナイキ
野良猫さ
なお
okit
neko
がんちゃ
AK
530
さといも
okaj
kei2
Lime
ふぃろす
たけ丸
大分金太
ディテー
Aki-
kazu
コーサン
nami
ken_
seis
kazu
矢太郎
ベマ
nonk
サムシン
のぶた
トキゾウ
放念
みちのく
ろうそく
noss
早起き鳥
Basa
煙ら〜
MILD
花花みん
Comments (6)
-
有名なお寺なんだ。
沢山の人で賑わうのね。01-07-2025 15:06 nekomama (43)
-
nekomama様
こんにちは。
縁起だるまの発祥のお寺と聞いています。正月の1日から7日ぐらいまでたくさんの人が訪れます(^_^)v01-07-2025 16:51 テル (12)
-
高崎と言えばだるまさんですよねー。
2019年にデゴイチ乗った時、車窓からだるまさん作り真っ最中の風景も見れました。
飾られているだるまさんはもう成就した後なんですね、ちゃんと目が入っている。01-07-2025 19:56 LimeGreen (49)
-
LimeGreen様
こんばんは。
縁起だるまの発祥の地ともいわれていますね、高崎駅にも大きな達磨がおかれています。日本一の生産地で全国の8割以上を占めています(^_^)v01-07-2025 21:56 テル (12)
-
こんにちは
この度はピックアップのお祝いのコメントありがとうございました
これからもよろしくお願いします01-10-2025 14:07 Basara (1)
-
Basara様
こんにちは。
月あかりの作品はとても幻想的で素敵でした。
あらためてピックアップおめでとうございます(^_^)v01-11-2025 14:32 テル (12)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.