暁光
過去画。
まだ周囲が暗いうちに撮影ポイントに着き準備。
徐々に明るくなり陽が出るところが染まってきました。小さいですが星が一つ輝いていました。
Albums: テルのフォトアルバム
Favorite (70)
70 people have put in a favorite
nami
hond
なお
Lime
foto
さといも
如来
みえこ5
花花みん
昔ライダ
てんちゃ
suns
kazu
早起き鳥
春の小川
くんちゃ
たけ丸
asev
春光慈し
松竹梅(
okaj
hama
サロロ
kei2
neko
ciba
noss
123
コーッタ
ベマ
AK
がんちゃ
ナイキ
ふぃろす
nonk
ぴっぴ
popo
Suzu
Aki-
肥後の風
ten
38ke
ろうそく
コーサン
pinb
ZuZu
530
Kanz
矢太郎
cana
和
くーさん
ken_
BSO
ゆう(多
yamo
みちのく
igag
kazy
みなみた
tom.
大分金太
ICHI
SF S
月名見草
ぼーもあ
MILD
☆トミー
Comments (38)
-
シルエットの映り込み良いですね
星が一個 画面右上に見えて素敵ですね。05-20-2023 06:34 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
黎明の中のくっきりしたシルエットと映り込み、澄み切った光景に心洗われます。
あ、たしかに星も1つ去りがたそうに。05-20-2023 06:49 fotora (4)
-
素敵な色合いで素晴らしいですね!
05-20-2023 07:04 さといも (4)
-
honda-Z(気分次第)様
おはようございます。
春の時期は風が強い日が多いですが、無風の時は映り込みがとても綺麗ですね(^_^)v05-20-2023 07:05 テル (12)
-
fotora様
おはようございます。
早朝の時間帯は静寂で空気も澄みきっています。春といえど標高が高いところはまだ寒いです。この日の空は澄みきりとても綺麗でした(^_^)v05-20-2023 07:14 テル (12)
-
さといも様
おはようございます。
まだ暗い時間帯でしたが、徐々に明るくなったころ空が綺麗でした。風もなく反映もよかったです(^_^)v05-20-2023 07:17 テル (12)
-
夜明け前の静けさが伝わってきますネ ^^
05-20-2023 07:29 花花みんみ (8)
-
映り込み 素敵な作品ですね(^_-)-☆
05-20-2023 08:03 sunset (21)
-
御見事です
05-20-2023 08:06 kazusann (12)
-
静かな湖面、山、上空の星、木星か、金星、あるいは水星???
05-20-2023 08:12 早起き鳥 (6)
-
きれいなブルーのグラデーションとオレンジ色のグラデーション・・・夢を見ているような
05-20-2023 08:29 たけ丸 (0)
-
美しいシルエットですね。
05-20-2023 08:40 春光慈しみ人 (2)
-
私のところでは星のある位置に陽が沈みます。。。
05-20-2023 09:08 松竹梅(通院中) (11)
-
花花みんみ様
こんにちは。
かなり早い時間なので周囲は静まり返っています。空気もヒンヤリ、静寂の時ですね(^_^)v05-20-2023 09:53 テル (12)
-
sunset様
こんにちは。
風がないときがしっかり映り込んでくれますよね。榛名山周辺は風が吹きやすい場所なんですよ(^_^)v05-20-2023 09:56 テル (12)
-
素敵な逆さ富士の夜景ですね〜
05-20-2023 10:14 unsubscribed user
-
星見えました〜
この山に登りたい。05-20-2023 10:19 nekomama (44)
-
kazusann様
こんにちは。
かなり早い時間帯でしたが、徐々に空が明けていくときは綺麗ですよ(^_^)v05-20-2023 10:26 テル (12)
-
早起き鳥様
こんにちは。
星のことはあまり詳しくないですが、よく見えるのは金星なので金星かもしれませんね。(^_^)v05-20-2023 10:28 テル (12)
-
たけ丸様
こんにちは。
ブル−モーメントともいわれています。ほんの少しの時間だけこのような光景になります(^_^)v05-20-2023 10:30 テル (12)
-
春光慈しみ人様
こんにちは。
早朝は逆光になるので山はシルエットになります。形が富士に似ているので見栄えがします(^_^)v05-20-2023 10:32 テル (12)
-
松竹梅様
こんにちは。
この榛名山の春は山の裏側から陽が昇ります。住んでいる場所により、かなり違いますね(^_^)v05-20-2023 10:35 テル (12)
-
monaka様
こんにちは。
榛名山は形がいいのでシルエットでもいい感じになります。風がないときが反映も綺麗ですね(^_^)v05-20-2023 10:37 テル (12)
-
nekomama様
こんにちは。
星が一つ小さく見えるでしょう。榛名山は山頂まで登山道があり、またロープウェイもあります。登山道では1時間半、ロ−プウェでは4〜5分で山頂です(^_^)v05-20-2023 10:40 テル (12)
-
朝焼けの美しい光景ですね。
05-20-2023 11:11 ベマ (5)
-
ごめんなさい、この美しい山、富士山と勘違いしていました、気を付けます。。。
05-20-2023 11:13 松竹梅(通院中) (11)
-
ベマ様
こんにちは。
雲もない静かな早朝でした、朝方は気温が下がり空気もひんやりして寒いです。(^_^)v05-20-2023 13:45 テル (12)
-
松竹梅様
こんにちは。
この山は榛名富士といわれています。標高は低いですが富士山に凄く似ているんですよ。
わざわざコメントありがとうございました。(^_^)v05-20-2023 13:48 テル (12)
-
素晴らしいですね。特大にして拝見させていただきましたが
星が本当に一つみえました。この一つだけの星にとても感動しました。
ありがとうございました。05-20-2023 15:30 ぴっぴ (19)
-
ぴっぴ様
こんばんは。
撮影するときは全体の景色を重視するので、星があるのがわかってもあまり気にかけませんでした。
撮影した後でPCで確認すると、星がポツンとあるだけでも写真自体に深みが出るような気がしました。(^_^)v05-20-2023 21:02 テル (12)
-
素晴らしいですね。(^_-)-☆
05-20-2023 21:03 肥後の風太郎 (76)
-
映り込みも綺麗ですね。
05-21-2023 20:40 くーさん (29)
-
肥後の風太郎様
こんばんは。
早朝は気温などの変化も大きいので、いい光景を見ることができますね。(^_^)v05-21-2023 21:01 テル (12)
-
くーさん様
こんばんは。
風がないと、山の映り込みもキッチリした姿を見られます。榛名山は特に朝がいいですよ(^_^)v05-21-2023 21:04 テル (12)
-
こんばんわ。
テルさん綺麗ですね!
星みえます(^-^)
私の住む所も周りは田んぼばかりだから、空も空気も綺麗です!星も良く見えます(*^^*)
私のカメラでは、とらえるのが難しいですが。05-21-2023 23:51 ゆう(多忙につき時々出没) (4)
-
ゆう 様
おはようございます。
小さな星が見えるでしょう。空気の綺麗な場所は景色も綺麗ですよね。新潟は田園が広く山々が連なりとてもいいところですよね(^_^)v05-22-2023 05:05 テル (12)
-
早朝の4時44分,美しい光景ですね。
05-22-2023 07:40 みちのく三流写真家 (156)
-
みちのく三流写真家様
おはようございます。
春になると日の出も早くなり午前3時起きになりますね。眠いですがこういう光景を見ると眠気も飛びますね(^_^)v05-22-2023 08:33 テル (12)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.