693 七夕磯 会瀬海岸
年に一度、七夕の夜。織姫と彦星がこの磯に舞い降りるという伝説が伝わる七夕磯
現在は堤防に隠れてしまい、なかなか会瀬の現場を目撃する事は難しいですが、
かつては七夕磯のみならず、会瀬・相賀浜一帯が風光明媚な景勝地だった様で、その姿は歌にも詠まれています
七夕の あふせの浦に よる浪の よるとはすれど 立かりへりつつ
漕出る 舟路涼しき 初秋に 会瀬の浦の 浪の朝風
中務卿親王
行末も いさ白浪の 伊ささ川 会瀬の浦のも 人はかけせず
宗祇
Albums: ディープ日立
Favorite (11)
11 people have put in a favorite
Comments (2)
-
とっても美しい海岸線ですね。七夕さまと言うと見上げる空のイメージでしたが、こんな海辺の七夕さまもあったんですね。
07-03-2020 07:02 いち花 (1)
-
現在は堤防が出来て確認しづらくなってますが
m(__)m07-03-2020 20:55 茨城ック (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.