ヘルプ

ハナイグチ

写真: ハナイグチ

写真: 猛毒につき注意 写真: 蛍光オレンジのキノコ

カラマツ林に生える美味しいキノコ。

アルバム: 公開

タグ: きのこ

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • arisa

    傘を広げてとても可愛いですね〜美味しそうですね^^

    2013年10月4日 20:28 arisa (52)

  • フラワームーン

    カラマツ林ですか。図鑑などを見ると、そういう針葉樹林に生えるキノコが載っていますが、近くにはそういう所がないので憧れます。

    2013年10月4日 20:43 フラワームーン (19)

  • まさりん

    arisaさん、フラワームーンさん、コメントありがとうございます。

    採ってから日持ちしないのが、大半のイグチ系きのこですので、市場で見ることはないですね。

    これは標高が結構高かったです。家の近所では無理ですね。

    2013年10月4日 20:53 まさりん (56)

  • 武蔵

    色の綺麗な美味しそうな茸ですね。

    2013年10月4日 20:59 武蔵 (3)

  • まさりん

    武蔵(siowiy)さん、コメントありがとうございます。

    鍋、味噌汁、お吸い物、すべてOKです。

    2013年10月4日 21:07 まさりん (56)

  • kei

    大きそうね。。
    何か巻き付てるの?
    おいしいの??

    2013年10月4日 22:27 kei (110)

  • symrioz

    パンケーキのようですねぇ
    広角の捕らえ方がいいなぁ

    2013年10月5日 00:00 symrioz (0)

  • まさりん

    keiさん、symriozさん、コメントありがとうございます。

    カサのすぐ下の襟巻きみたいなのは、「ツバ」と言って、この有無が種類を見分けるポイントのひとつになってます。このきのこ、カサの裏はヒダじゃなくってスポンジみたいになっているので、パンケーキみたいってのはあながちはずれじゃありませんね。

    2013年10月5日 05:42 まさりん (56)

  • turenaiikkei

    30年も前八ヶ岳へ子供も一緒に採りに行ったこともありましたが ジゴボウと言って長野でも群馬でもよく食べました。裏のメッシュが毒々しいほど強烈にドギツイ色のは 富士山に採取しに去年まで2年ほど通ったんですが かってのようなのを目にすることが無くなっています。同じカラマツでも出るエリアによって差があるんでしょうかねー

    2013年10月5日 20:36 turenaiikkei (24)

  • まさりん

    turenaiikkeiさん、コメントありがとうございます。

    長野方面ではジコボウ、リコボウと呼ばれているようです。イグチ系独特の香りはするものの、クセもないので採ってうれしいキノコです。

    2013年10月5日 20:43 まさりん (56)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。