ピラカンサとメジロ 6
出演・メジロ 2D2A7550-2.JPG
紅い実、取ったぞー!
メジロはこの実を丸飲みします^^
画像を大きくするには写真中央をクリックしてください。
訂正させて頂きます。:この植物はピラカンサではなくコトネアスターというらしいです。
(お花のプロフェッショナル・seishin226さんに教えて頂きました^^)
Albums: インターネットに公開
Favorite (29)
29 people have put in a favorite
jun
ken_
なお
kei2
粗にゃん
サロロ
ユウキ
love
hama
のんびり
SNOW
てんちゃ
seis
大分金太
昔ライダ
ミルちょ
AK
ICHI
neko
asev
西表カイ
恭太郎。
ふぃろす
Lime
松竹梅(
kei
如来
さといも
rkai
Comments (9)
-
コトネアスター美味しそうに!(*^-^)
12-24-2024 07:55 seishin226 (33)
-
seishin226さん、
この植物はコトネアスターって言うんですか。
お花の専門家さんに教えて頂きまして有難う御座います。
名称をキャプション欄にて訂正しました。
尚、タイトルに関しましては当方の写真整理の都合上でそのままとさせて頂きます^^12-24-2024 10:56 MILD (50)
-
コトネアスターって棘が無いんでしょう。
ピラカンサスは棘が凄いものね。
庭にあったけど 棘が痛くて切ってしまいました。12-24-2024 12:22 nekomama (43)
-
いい画ですね
12-24-2024 20:06 LimeGreen (49)
-
皆さんからの沢山のお気に入りとコメントを頂きまして有難うございます。
nekomamaさん、
植物の名前は覚えられないです、難しいぃー(;^ω^)
LimeGreenさん、
背景に対象物があり奥行き感が描写出来て良かったと思ってます(*^▽^*)12-26-2024 19:35 MILD (50)
-
食べ放題!たくさんの赤い実!うれしいわね。
12-26-2024 23:40 kei (109)
-
keiさん、
イイ顔を見せてくれました(*^▽^*)12-27-2024 11:28 MILD (50)
-
大きめの実だけど一飲みできるんですね〜
毎秋。ピラカンサカワセミを撮りに行っていますが、
他の鳥では オナガ、ヒヨドリ、カワラヒワをみますが、そこでは
メジロが食べるのをみたことないんですよ。01-06-2025 14:10 rkaito (7)
-
rkaitoさん、
野鳥も個体べつにいろいろと味の好みがあるのかな?
熟した美味しそうな柿でも、野鳥が食べてるのと放ったらかしもあるし^^01-12-2025 00:47 MILD (50)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.