ヘルプ

Red-bellied Woodpeckers 9-24-23

写真: Red-bellied Woodpeckers 9-24-23

写真: Juvenile Red-Bellied Woodpecker 9-24-23 写真: Red-bellied Woodpecker 9-24-23

Melanerpes carolinus
親子かな?

https://photohito.com/photo/12052461/

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57923457

アルバム: 公開

お気に入り (16)

16人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • seishin226

    もう大きく立派な若ですね?( =^ω^)

    2023年10月24日 19:17 seishin226 (33)

  • モンプチ

    お久しぶりです^^
     親子なのですね♪素敵なツーショットですね^^

    中々コメント入らないですね

    もうそろそろアップ出来るかなぁ、、、

    2023年10月25日 10:44 モンプチ (169)

  • LimeGreen

    Seishin226さん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    巣立ってる鳥は成鳥と大きさかわらないですよね普通。

    2023年10月25日 18:39 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    ツーショット劇場のコミュに投稿できませんけどね…。
    コメントは一度押してから、反映されていなくても、リロードするとちゃんと入っているのは確認できますよ。

    2023年10月25日 18:39 LimeGreen (49)

  • モンプチ

    おもいきって
     約一カ月ぶりに今朝アップしてみました
    ユックリペースですが又宜しくお願いします^^

    先程
     ニュースで
    メイン州で16人の方が犠牲になられたことが
    ( ゚Д゚)です
     私の昔のお友達
    牧場のお嬢さんで
     ほんと穏やかな場所だったように記憶したたものですから、、、

    2023年10月26日 11:35 モンプチ (169)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    ルイストンって、私が在住時にすでに危ないところはあったので、実はそれほどびっくりしてません。
    メイン州の州法だと、街中で合法的に銃携帯するのは難しいのと、都市部の一般人の銃犯罪対策って遅れてる(もともと平和であることと、ハンティングを楽しむ人が減ってきているのとで、全然銃に慣れてない)んだと思います。だから犯人が返り討ちにあうこともなかったんでしょう。
    まあ写真見たけど、かなり威力ありそうなライフルだったので、無理かもですが。

    私が銃犯罪対策の講座とか受けたのって、フロリダ州でしかなかったからなぁ…。ナーシングホームでもそういう訓練とか講座って開かれたことなかったんですよ、メイン州に私がいたころは。

    2023年10月26日 17:55 LimeGreen (49)

  • モンプチ

    やはり
     私の持ってたイメージ通り昔は平和な所だったのですね
    今回の場所は元々危ない所だったのですね!
    なんにしても銃社会は怖いです、、、

    2023年10月26日 20:22 モンプチ (169)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    もともと危ないところとは言っていません。
    私が在住時に危ないところはあった、と言いました。

    ルイストンは昔から大きな街です、大昔には羊毛工場で栄えたところです。スティーブン・キングの小説にも実名で町が登場しますね。牧歌的な風景とは違います。

    犯人はArmy Reserveの銃インストラクター、最近精神病院に短期入院経験あり(アメリカでもメイン州は過去に色々あって、精神病院長期入院ってほぼあり得ないんですよ、今はね)、幻聴を訴えていた、など。やはりメンタルヘルスのシステム、どこまで権利を尊重して、どこから強制的に権利をはく奪するか、の線引きが間違ってしまったのではないかと思わざるを得ません。

    2023年10月26日 21:28 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。