ヘルプ

Nakajima 6544 8-25-12

写真: Nakajima 6544 8-25-12

写真: Noruna Osuna 8-25-12 写真: Zero 8-25-12

Sigma 18-250mm f/3.5-6.3 DC OS HSM

地上展示
去年の同じ機体の写真↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/97242034

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/archives/16374506.html

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • fam

    昨年のと違う書き方になってますね こっちの方がシンプルで良いですね
    反対側だったんですねなるほど

    2012年9月2日 07:11 fam (47)

  • LimeGreen

    Famさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    同じ機体の写真ですけど、同じ部分の写真ではありません。反対側にありました。復元ではなくて、本物っていうことだから、簡単に表記を変えたり出来ませんよね。

    2012年9月2日 09:36 LimeGreen (49)

  • nophoto_70_mypic.gif

    細部までちゃんと保存してるって言うのが嬉しいっすね。
    この吹き付けを施した当時の人の意気込みが感じられます。
    打倒米国…だったんですよね。
    平和な時代になってよかったです。

    2012年9月2日 10:21 退会ユーザー

  • lum

    あーもー!!たまらん!!

    2012年9月2日 15:19 lum (0)

  • ちょうよう

    零戦展示されているなんて、意外だな。。。

    2012年9月2日 16:00 ちょうよう (58)

  • LimeGreen

    Trapさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    そう細部まできちんとしてないと「本物」じゃないんでしょうね。元の機体を作った人、整備した人、飛ばした人、そしてこの機体じゃないけど神風を信じて空に散った人、色んな人に感謝するべく、今年も手を合わせてまいりました。

    2012年9月2日 20:34 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Lumさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    うん、らむさんはご家族がこれの発見された島の近くに…。

    2012年9月2日 20:35 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    ちょうようさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    去年もありましたし、今年も去年同様(てか去年よりもっと)飛びましたよー♪後で写真も出てきます。

    2012年9月2日 20:36 LimeGreen (49)

  • モンプチ

    なんか胸が、、、
     こう言う方々のおかげで今の平和が、、、

    2012年9月2日 22:50 モンプチ (169)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    多重投稿になっていましたので、ひとつ削除させていただきますね。胸が痛くなりますよね。

    2012年9月3日 05:14 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。