ヘルプ

2023_0114_133947 急行|奈良

写真: 2023_0114_133947 急行|奈良

写真: 2023_0114_140210_急行|国際会館 写真: 2023_0114_133257_普通|新田辺

昨年12/17にダイヤ改定があり京都市営地下鉄から直通の奈良行急行は平日については日中の運転がなくなり朝夕の
ラッシュ時の運転になり、撮影しにくくなりました。
(休日ダイヤでは従来通り日中の運転です。)

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • symrioz

    今回の改定で京都発では、急行奈良行きが増えたことと、各停新田辺行きが増えたこと(いずれも橿原神宮前行きが極端に減って)。
    上り下りとも新田辺を越えて行く時に、急行⇔各停への接続がよくないことがあります。また、各停でゆっくり行こうという選択肢がなくなって(後の急行で各停に追いつくなら、先に各停に乗っておけば乗り換えせずに済む)

    2023年1月16日 08:51 symrioz (0)

  • 雨蛙0922

    最近近鉄が不便になってきました

    2023年1月16日 17:25 雨蛙0922 (10)

  • キューチャン

    テルさん
    ☆ありがとうございます。

    2023年1月16日 22:57 キューチャン (36)

  • キューチャン

    がんちゃんさん
    ☆ありがとうございます。

    2023年1月16日 22:58 キューチャン (36)

  • キューチャン

    symriozさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    先日入手した「近鉄時刻表」を眺めてると言われてることが一目瞭然で、
    平日は大半の普通が新田辺で分断された感じですね。
    普通でも極端に遅いわけではないから京都まで普通で座って行こ、が新田辺以南ではやりにくくなりましたね。

    新田辺では京都発の急行を受けて新田辺始発の西大寺や橿原神宮行の普通が出るような設定で、京都から来る新田辺行普通には、必ずしも新田辺発の普通は接続してないみたいですね。
    京都を急行の直後に出る普通は、新田辺まで逃げ切って、後続の急行を受けて新田辺を出る普通に繋がるが、
    急行直後でない京都発の普通は大久保で急行に抜かれて新田辺に着くころには奈良方面に向かう普通は出たあと、みたいな感じですね。
    なので大久保で急行に抜かれる普通だけは急行に乗り移るのが正解みたいですけど
    ごくたまに急行通過の向島で抜かれるやつが居て、これが乗り換えられないですね。


    同じ近鉄でも割とシンプルなパターンの繰り返しの奈良線に比べて、京都線は2系統の特急に加えて伊勢直通の特急や「あをによし」も入り、さらに地下鉄直通ありでパターンが複雑で難しいですね。(鉄ちゃん的には楽しいですが。)

    2023年1月16日 23:18 キューチャン (36)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆ありがとうございます。

    2023年1月16日 23:43 キューチャン (36)

  • キューチャン

    雨蛙0922さん
    ☆とコメントありがとうございます。
    近鉄に限らず関西圏では減量ダイヤ改定続きで寂しい限りですよね。
    コロナの影響というより元々少子高齢化に加えて関西では産業の空洞化で輸送需要が減少傾向でどうやって合理化しよか〜、と思ってたところにコロナで止めを刺された感じですね。
    ウチが沿線の京阪も10分ヘッドが15分ヘッドに減便したが、ちょっと快速急行を加えたりしてお茶を濁し、やや不便になったが、まあしゃあないかと思うぎりぎりくらいになりました。
    その辺のさじ加減というのも「敵もさるものやなぁ」と思います。

    2023年1月17日 00:40 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。