ヘルプ

清水寺・随求堂

写真: 清水寺・随求堂

写真: 得浄明院・本堂 写真: 地主神社・拝殿

清水寺の塔頭・慈心院の本堂で本尊は大随求菩薩(だいずいぐぼさつ)です。堂の下を大随求菩薩の胎内に見立てた「胎内めぐり」が出来ます。

清水寺の境内には色んな建物があり、それが実は塔頭だったり、別法人の神社だったり・・誰もが知ってるお寺なのに判りにくいお寺です。今回、少し勉強できたのでまとめてみました。最後までお付き合い頂き有難うございました。

アルバム: 公開

タグ: 清水寺

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • 野良猫さくら

    「大随求菩薩」さん初めて聞く名前ですね。色んな菩薩さんがおいでになりますね。

    2021年4月30日 11:45 野良猫さくら (3)

  • マンドリニストQ

    ほんと、閑散としていますねぇ、とても午後の情景だとは思えません (@@)/

    2021年4月30日 13:07 マンドリニストQ (4)

  • symrioz

    清水寺は何度も来てますが、ここは入ったことありません
    超ミニテーマパークみたいなことですか

    2021年4月30日 15:04 symrioz (0)

  • kame

    野良猫さくらさん、ググってみたら観音菩薩の変化身とありました。仏様はルーツはインドの神様だったり、それが神道の権現さんになったりetc 複雑ですよね。

    2021年5月1日 09:24 kame (12)

  • kame

    マンQさん、人が多すぎると流されるように拝観ルートを歩くだけになってしまうので空いていて良かったです。桜の季節も終わり、空いている今の時期こそ お寺の由緒や建物にじっくり向き合えるいい機会なのかもしれませんね。

    2021年5月1日 09:29 kame (12)

  • kame

    symriozさん、随求堂は何年か前に特別公開があり胎内くぐりをしたことがあります。清水寺は舞台だけで十分集客できますが「隠し玉」をいっぱい持ってそうです。

    2021年5月1日 09:31 kame (12)

  • キューチャン

    胎内めぐり、さすがに感染防止で休止になって久しいですね。
    何しろ真っ暗で密かどうかすら解らない・・・

    2021年5月5日 18:19 キューチャン (36)

  • kame

    キューチャンさん、確かに〜真っ暗では判りませんね〜 この数日後に得浄明院で戒壇めぐりをしたのですが 私一人貸し切り状態でした。コロナ対策でビニール手袋が用意されてました。考えたら、皆がお堂の壁を手探りで触って進むので必要ですね。

    2021年5月5日 23:13 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。