ヘルプ

都会という名の牢獄

写真: 都会という名の牢獄

写真: ツナガッテイル? 写真: リョーゴク

岩合さんって、野生動物も撮ってるんだ ^^;
オランウータンの子供が一番印象に残った。頭に葉っぱを載せてる子。
って、最後のいぬ、ねこコーナーは蛇足に感じたのはボクだけだろうか ^^;

アルバム: 公開

お気に入り (25)

25人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • エリカ

    凄く良いアングルを見つけましたね^^v この光の洪水を オランウータンはどんなふうに見つめているんだろう? 深いね!

    2015年1月19日 21:24 エリカ (11)

  • 猪木の檜舞台(春一番に捧ぐアントニオ ドライバー)

    ん〜?オラウータンの入り方、立体感が不思議で絶妙です。

    2015年1月19日 22:14 猪木の檜舞台(春一番に捧ぐアントニオ ドライバー) (3)

  • みーたま

    ナイスなタイトルです

    2015年1月20日 08:30 みーたま (107)

  • にっき

    こんばんわ。ご訪問、☆、ありがとうございます。

    >エリカさん、ありがとうございます。何で夜なのに寝ないんだろうって思ってるかもねw

    >猪木の檜舞台さん、ありがとうございます。面白い映りこみでしたw

    >みーたまさん、ありがとうございます。タイトルを考えるともなく見ているとなんとなく写真のクロスと窓枠が檻のように見えたもので ^^;

    2015年1月20日 20:18 にっき (70)

  • インシグニス S

    タイトルで心奪われました。。。^^v

    2015年1月20日 21:11 インシグニス S (55)

  • カマスキー

    夜景が映り込んでるんじゃなくて、ウータンちゃんが映り込んでる?
    ギャップ感が面白いです^^

    2015年1月21日 12:58 カマスキー (71)

  • にっき

    >インシグニス Sさん、ありがとうございます。ちょっとかっこつけてみました。XXという名の○○って、よくあるwww

    >カマスキーさん、ありがとうございます。見てるほうが見られている、そんな感じがしましたよ。

    2015年1月21日 20:58 にっき (70)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。