ヘルプ

中心振り分け撮り・・・

写真: 中心振り分け撮り・・・

写真: 歌川にて・・・ 写真: 市民の森フジヤマにて

こんにちは、 (●⌒ε⌒●)‐★♪♪ 

・・・ ふぅぅーー ((+_+)) ・・・

アッ 爺ぃぃぃん・・ (●≫ゝ≪●)‐★ 

思わず 明日の お天気も ついでに

拝見してしまう 今日 この頃 \(◎o◎)/!

☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  \(◎o◎)/!


そそそ ↑ は、 何時もの 上下二分割撮り

葉のしなり具合で 風が 強いって分かると思いますが

 けっこう風で

揺れてるのですが 撮れば なんとか

撮れるものです ┣¨ ┣¨ ┣¨ 

☆ゥッヒヤャノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \

アルバム: 公開

タグ: Macro

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • きょん2

    綺麗なショット素晴らしい(★^ω^)ニッコリ★

    2013年8月20日 14:33 きょん2 (68)

  • pico

    きょん2☆彡さぁぁぁん、 (●⌒ε⌒●)‐★♪♪ 

    ・・・ 今晩は、になっちゃった (^_-)-☆ネネネ  

    いったい 何時まで この暑さが 続くのですかぇぇーー \(◎o◎)/!

    うんうん 茎ごと グラグラに 揺れてまして (●≫ゝ≪●)‐★ 

    無理やり 撮って来ました ┣¨ ┣¨ ┣¨ \(◎o◎)/!

    ☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  \(◎o◎)/!

    2013年8月20日 22:10 pico (1)

  • bs21

    すごぉ〜いなぁ〜!(⌒ ⌒)
    よく撮れましたネェ〜!(⌒ ⌒)

    2013年8月21日 09:21 bs21 (0)

  • pico

    bs21 ☆彡さぁぁぁん、 (●⌒ε⌒●)‐★♪♪ 

    コケッコッコォォーーーン \(◎o◎)/!  お盆休みは

    故郷に 帰郷でしたかぇぇーー (^_-)-☆ネネネ  

    うんうん アゲハを 撮りたいのに 全くもって チャンスが

    無くてさぁぁぁん  歌川で ヒョッコリと 丈の長い 茎に

    止ってくれまして 背景も 草薮でしたので

    けんと 触覚部分が 背景の とても 暗い部分と 重なり

    ウワワワワーーーンかなっ (^_-)-☆ネネネ

    2013年8月21日 09:51 pico (1)

  • oniyuri

    鱗粉の青が本当に綺麗ですね、赤との対比も素敵!
    宝飾品のように光っています。まるでサファイヤとルビーだ
    自然のアートってすごいセンス良いですが
    神様って芸術家かな

    2013年8月23日 13:50 oniyuri (33)

  • pico

    oniyuri ☆彡さぁぁん、 (●⌒ε⌒●)‐★♪♪ 

    こんにちは、 (^_-)-☆ネネネ  うんうん ↑が 葉ではなくて

    お花だと 良いのですが (●≫ゝ≪●)‐★  残念かなっ

    嬉しい 言葉に (^_-)-☆ネネネ   ウッシシ とても励みになります

    m(_)m ペコリ乃介 看守 

    そそそ ンダァァーー \(◎o◎)/!って 何時も 思います

    逢えるものなら 一度ぐらいは 是非とも 逢ってみたいと

    ☆ゥッヒヤャノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    2013年8月23日 14:54 pico (1)

  • 清雅(ゆっくり)

    見事ですね。 美しい!!

    中心振り分け撮りなんて高度なことはとても出来ませんけど風が強い時役立つのでしょうか。

    2013年8月25日 15:33 清雅(ゆっくり) (44)

  • pico

    清雅☆彡たぁぁーーん、 (●⌒ε⌒●)‐★♪♪ 

    ・・・ こ ん ば ん は ・・・ (^_−)−☆ネネネ  

    うんうん 詳細に カキカキしますネツ (^_-)-☆ネネネ  

    フォトショップ エレメント  Vr10 ・・・の ソフトの

    Group Shot機能って有りまして それで しています・・・

    上には 書いてないけんど 触覚部分も 別箇に撮ってまして

    後は 目の部分  下の オレンジとブルーの部分と

    パーツ撮りしているのかなぁぁぁん それぞれ ピントの合ってる

    部分を 選別して  後は 鉛筆ツールとかで なぞると ソフトが

    勝手に 操作してくれまして 覚えると 簡単なのよ・・・

    ただし ヘルプを 何度 見てもやっぱり 老人には チト ・・((+_+))

    だから 何時も 自流で 下手な鉄砲数うちや 当たる方式でソフトを

    覚えてるが 正解かなぁぁん ☆ゥッヒヤャノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    んでもって・・・風が強い時役立つのでしょうか。・・・の事なんですが

    1000文字 オーバで パート?へ (^_-)-☆ネネネ

    2013年8月25日 21:28 pico (1)

  • pico

    清雅☆彡たぁぁぁん、 こっちだ よぉぉぉんだ (^_-)-☆ネネネ  

    パート?かなっ


    基本的に ↑ 掲げてるように パーツ撮りしていて なんとかかんとか

    狙った被写体の ピントが 合った画が 撮れるまで 何時も撮ってます

    ただし デジ亀の 小さいビュワー 状での確認ですから 取り込んで

    パソコンの 24インチの デイスプレイで 見るまでは 100パーセント

    分かりませんがネッ (^_-)-☆ネネネ  

    こんなんかなぁぁぁん  何度でも 質問 受けます┣¨ ┣¨ ┣¨ 

    (●⌒ε⌒●)‐★♪♪  ネネネ

    2013年8月25日 21:33 pico (1)

  • GenSoh

    へーー、ソフトで合成なワケですか、、全く解りませんね!
    凄くキレイに撮れてますよ、、、こういう合成なら大いにアリですね・・・(^^♪

    2013年8月26日 09:00 GenSoh (27)

  • pico

    GenSoh ☆彡さぁぁぁん、 (●⌒ε⌒●)‐★♪♪  今晩は、

    うんうん そそそ 其れが なかなか でして ((+_+))

    ムチュカチィィーーンコかなっ (^_-)-☆ネネネ   まっ 撮るだけでは

    なくて 日々 勉強です ┣¨ ┣¨ ┣¨  今 現代の デジ亀では

    例え 一眼でも 限度が 有るでしよ (^_-)-☆ネネネ

    2013年8月26日 18:04 pico (1)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。