27年ぶりの再会?1002号機
1002号機は鹿島貨物でも遭遇したことが無く、蘇我口の8175レに数回登板されて
いましたが、なかなか自分の予定が合わず、やっと撮影できました^^
ちなみに、高校時代に水上機関区で撮影して以来の平成初遭遇です。
高校時代に撮った水上区の写真はこちら↓
http://photozou.jp/photo/show/918805/194277938
EF64-1002〔愛〕
2014.2.23 千葉機関区
Albums: 復活鉄の鉄道写真
Favorite (6)
6 people have put in a favorite
Comments (4)
-
おぉ、ずいぶん若い番号、いいね^^
ところでさ、手前の台車と真ん中の台車の間にある箱?みたいのってなーに?
あんなの付いてたっけ?02-28-2014 13:02 カマスキー (75)
-
カマちゃん、こんばんわ!
この箱は登場時からあって多分、空制部品保温箱って名前だったかな?
この箱の反対側に、元空気ダメなんかが付いてるから、
空気制御系(ブレーキとか)部品が格納してあるんじゃないかな?
ちなみに、ロクヨンセンと下回りが一緒なパイチにも付いてます。
☆ありがとう!03-01-2014 00:53 高二のロクヨンセン (19)
-
akachinさん、☆ありがとうございます!
03-01-2014 00:54 高二のロクヨンセン (19)
-
FZ200さん、☆&ご訪問ありがとうございます!
またのご訪問お待ちしています^^05-20-2014 22:06 高二のロクヨンセン (19)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.