おだ掛け
うえ田お泊りした翌日(2日目)は、実家が鹿沼にある友人の田んぼにお邪魔させてもらい、おだ掛けの様子を撮らせてもらいました^ ^
Albums: やまべぇ写真館
Favorite (54)
54 people have put in a favorite
kazy
SAM
aris
lum
kima
とらいど
rush
ニャロメ
asuk
イチイチ
銚子太郎
love
よっすぃ
wind
soge
Rubb
kazu
みちのく
kura
kazu
エリカ
ピースケ
西表カイ
しげ
K's(
H5
オリオン
kazu
インシグ
MILD
にゃんこ
ヒデシ
Youk
kokk
keit
サムシン
タカ(休
くるみ
Lime
chao
kanb
seis
syuu
hiir
神の武具
クロラブ
カマスキ
howd
りきまる
ひまっこ
ギンノス
Comments (32)
-
おだ掛けと言うのですか~実りの秋ですね^^
09-19-2014 18:19 arisa (53)
-
ここでは貴重な場面を撮らせていただきました。感謝です。
こう切り取りましたか!さすが(^O^)/
僕はちょっと引いたところから狙ってましたが、なかなか難しかったです。09-19-2014 18:19 unsubscribed user
-
本当にありがとうございました。
09-19-2014 18:30 lum (0)
-
一つづつ手作業で TVでしか見たことがありません
美味しいお米が出来る訳ですよね~09-19-2014 19:01 rush63 (40)
-
私の祖父は「はさかけ」と呼んでおりました。
昨日、テレビでは「はざがけ」って言ってました。
色んな呼び名があるんですね。これをすると脱穀が楽と母が申しております。
(幼い頃は手伝うのが当たり前だったらしいです。)09-19-2014 20:58 よっすぃ~ (11)
-
手間暇かけて美味しいお米になるのですね~感謝。
09-19-2014 21:02 wind (9)
-
やまさんは稲刈り体験しなかったの?
農業公園でもコレやってますよ、稲刈り後に。09-19-2014 21:26 kazuto (41)
-
天日干しって、
無条件に糖度が増す気がするんです。
ほんのり甘みのある炊きたて御飯って
めっちゃ美味いっすよね~09-19-2014 21:37 unsubscribed user
-
一生懸命ですね。天日干しは一層美味しくなるのでしょうね。
09-19-2014 21:41 みちのく三流写真家 (152)
-
天日干しのお米 美味しいでしょうね(*^。^*)v
09-19-2014 22:17 エリカ (12)
-
売る米は機械乾燥
自分ちの分は天日干し
っていう人もいるそうです。09-19-2014 23:17 オリオン (33)
-
こうして干すとものすごくおいしいですよね!
手間暇かけている様子が、とても懐かしいです。。。^^09-19-2014 23:31 インシグニス S (56)
-
新米~♪
09-20-2014 00:52 にゃんこ (130)
-
おだ掛けと言うのですか、子供の頃、手伝ったのですが呼び方は知りませんでした。お米は自然乾燥が一番美味しい、新米の炊いた時の色艶が違う、此の最近このように干すのは珍しいでしょ。
09-20-2014 06:24 Youkio (8)
-
おだかけと言うんですね。
新米良いですね~09-20-2014 07:45 keititi (9)
-
おだ掛けって言うんですか~地方によって掛け方もいろいろありますね~(⌒-⌒)
09-20-2014 07:52 タカ(休養中~) (22)
-
新米がたべたくなりました(*^^*)
09-20-2014 08:08 くるみ (275)
-
おはようございます~♪
素適な情景~見ていて何故か心和み案すね~^^
NiceCutです~♪
はい、今日から飛び石連休のスタートですね~♪
事故の無いよう有意義な休日をお過ごし下さい~^^
~宜しくです~(^^♪09-20-2014 08:42 unsubscribed user
-
手間が掛かるだけ美味しいお米になるのでしょう~
ナイスショットです。~~^^09-20-2014 09:21 chao (74)
-
こちらでは「はさ掛け」って言ってますね。
実りの秋に感謝です♪09-20-2014 11:23 アメちゃん (20)
-
みなさんありがとうございます^ ^
地域によって呼び方に違いありますよね、あと掛け方も、1本の杭に干してく掛け方してる地域も^ ^
お天気が続けば3週間くらいって言ってたかなぁ干すの。なので10月中旬くらいまでは別の場所でも撮れそうです^ ^09-20-2014 18:19 やまべぇ (44)
-
イイですね~
最近見かけなくなりましたね!09-20-2014 19:35 seishin226 (33)
-
seishin226さん ありがとうございます^ ^
今日も撮ってきました~(^。^)09-21-2014 19:12 やまべぇ (44)
-
♪胸が騒ぐ
幸せ求めて♪
桑田佳祐09-21-2014 23:23 神の武具2ハレルヤ (2)
-
天日干しのお米は美味しさが違います(≧∇≦)♪
09-22-2014 07:01 クロラブ(ぼちぼちリハビリ) (14)
-
神の武具2さん いつもありがとうございます^ ^
クロラブさん 僕は食べた覚えないっすよ~ おにぎりで食べたい(^。^)09-22-2014 17:48 やまべぇ (44)
-
ココではかなり自由に撮影をさせて頂き本当にありがとうございました^^
僕も農家のお友達がほしいですw09-22-2014 23:59 カマスキー (75)
-
カアちゃん あの日が初日だったからね。もう少し後だったら、もっと沢山おだ掛けあったかもね^ ^
09-23-2014 18:22 やまべぇ (44)
-
この光景何だかほっとする故郷光景ですね^^
09-23-2014 23:17 ひまっこ(ゆるりゆる~りと) (137)
-
ひまっこさん ありがとうございます^_^
親子なのがまた良いでしょ^_^
本心で言うなら正面から顔入れて撮ってupしたいんですけどね~^_^09-24-2014 17:12 やまべぇ (44)
-
郷愁を誘います 子供のころの田舎を思い出しました
09-25-2014 07:47 ギンノスケ (8)
-
ギンノスケさん ありがとうございます^_^
あと100年経ってもこんな光景残ってるんでしょうかね…09-25-2014 17:39 やまべぇ (44)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.